みなさん、身の回りのものを持ち歩く時、どうしています?
男子は財布とスマホをポケットに突っ込んで、以上!ってなりがちですが・・・
意外と持ち歩くものがあったりするけど、大げさなバッグは持ちたくない。
そんな時はライトウェイト・トラベル・ミニ・ヒップ・パック!
スマホ、交通系ICカード、クレジットカード、キー、リップクリーム、ガム、フリスク、アイドロップス(目薬)、ハンカチ、マスク、etc…
散らかりがち、でも手元に置いておきたい大事な小物をごっそり収納可能です。
例えば、これだけ入れても余裕ありです。
サイズ感は、iPhone Xがちょうどよく入るぐらい。
外側のポケットはちょっと小さめ。
さっと取り出したい薄いものや小さいものを入れるのが吉。カード類やコインや、小さめのリップクリームなどピッタリです。
内側のポケットがメインコンパートメント。写真では下のジッパーですね。
iPhone Xは縦にするとはみ出しちゃいます。横向き収納でぴったり。
メインコンパートメントの内側にジッパー付きポケットあり。このポケットにパック自体を小さく折りたためます。

パッキング状態はこんな感じ。スマホぐらいの大きさになります。旅行などでカバンに詰めておけば、現地で活躍です。

カラビナをつけると吊るすこともできるので、引っ掛けておくことも可能。
ヒップバック類って、余ったベルト部分がブラーンってなるんですよね。こんな風に。これがストレス。でも、このライトウェイト・トラベル・ミニ・ヒップ・パックはちゃんと工夫されています。
余分なベルトを束ねるループがついているので、ダラーンとならないんです!
ヒップパックとしてももちろんですが、私のお気に入りスタイルはこの斜めがけ。
体にフィットするし、サッと必要なものが取り出せるので気に入っています。
ブラブラ、ダラーンとしないので、とてもスマートに見えますよね。
お財布がわりに大事なものを肌身離さず持ち歩ける、ライトウェイト・トラベル・ミニ・ヒップ・パック。
毎日、年中使える隠れた名品です!